
VIEW:
1
Action:
0
セブンイレブンでパッケージに惹かれてつい手にしてしまった「暑払飴はっさく味小袋」を購入してみました。暑い日だったので、暑払飴を舐めて暑さを払拭できたらいいなと。
まずはあまり使わない「暑払」という言葉が目を惹きました。読み方は、「暑払飴(しょばらあめ)」とのこと。
和歌山県紀の川市産「紀の川はっさく」のピューレが使用されています。柑橘類の飴と言えば、オレンジやレモンやグレープフルーツなどが多いですけどはっさくは珍しいですよね。
一粒口に頬張ると甘さと酸っぱさのバランスがよく、ほのかにはっさく特有の苦みも味わえました。
塩分不使用なので、塩分を控えている方も手に取りやすいです。砂糖・水飴・はちみつを使用していて、人工甘味料を使ってないのも嬉しい。
内容量は27gと少なめですけど、気温が高いと飴も溶けてくっついてくるので、たくさんあるよりも早めに舐めきれるくらいの量が丁度よかったりします。
ジッパー付きなので、扱いやすいのもいい。ミニサイズの袋なので、小さめのバッグでも荷物になりにくいのも地味に助かります。
また見かけたらまとめ買いしておきたいなと思うくらい、気に入りました。