セブンイレブンの惣菜コーナーを見ていたら、【ラーメンスープ醤油とんこつ 】を発見!さらに麺も売っていたので、組み合わせて好みのラーメンが作れるのでは?と考えてス

20件のコメント募集中
承認で200ポイント!
VIEW: 0 Action: 0 Evaluation: 4.0

セブンイレブンの惣菜コーナーを見ていたら、【ラーメンスープ醤油とんこつ
】を発見!さらに麺も売っていたので、組み合わせて好みのラーメンが作れるのでは?と考えてスープと麺の両方を買ってみました。

1人前のラーメンスープなのですけど、インスタント麺の粉タイプと違ってより本格的な味に近い味を楽しめます。ラーメン用の専用どんぶりは持ってなくて、少し小ぶりのスープ用の器にラーメンスープ醤油とんこつを入れて、熱湯を注いでかき混ぜたら出来上がり。

スープは思ったよりこってりしていて、コクもあり醤油とんこつラーメンを食べているという感じがちゃんとありました。醤油とんこつなので、味は濃いめなのかな。

とはいえ、味の濃さは熱湯の量で調整できるので、濃い味が好きな人はお湯少なめに。薄味が好きな人はお湯を多めにすると、より好みにあった味になりますよ。

器が小さいのもありお湯を少なめにしたら、麺ともやしとねぎを入れても味が濃くなってしまいました。薄味にしたいなら器も大きめの方がよさそうですね。

ラーメンの麺も中太麺と細麺の2種類から選べたので、中太麺をチョイス。自分好みの中太麺の醤油とんこつラーメンが出来上がりました。

価格は78円(税抜)とスープだけだと割高に感じるかも?カロリーは高めで、スープだけで131kcalあります。これはとんこつスープだから想定内。

今回、他にもコンビニ商品を組み合わせてラーメンを作ったら面白いかなと「札幌生ラーメン中太麺1食入」と「緑豆もやし250g」「刻み青ねぎ」も一緒に購入したんですけど、なかなかいいですね。

総菜コーナーはこれまであまり注視してなかったのですけど、意外と面白い商品があるなと感じました。

コメントをするためには、
関連記事