セブンイレブンで購入した「冷しぶっかけ ひもかわ」は、幅広でもちもちとした麺が特徴の、見た目にも涼しげな一品。 価格も手頃で、暑い日にぴったりの冷たい麺メニュー

18件のコメント募集中
承認で200ポイント!
VIEW: 105 Action: 2 Evaluation: 2.9

セブンイレブンで購入した「冷しぶっかけ ひもかわ」は、幅広でもちもちとした麺が特徴の、見た目にも涼しげな一品。

価格も手頃で、暑い日にぴったりの冷たい麺メニューを探していた中で目に留まり、期待しながら試してみました!

ひもかわうどん特有のつるんとした喉ごしは好印象で、麺自体はしっかりとしたコシもあり、食感はなかなか楽しめました。

ただ、全体の味わいとしてはやや単調に感じられ、後半は少し飽きがきてしまったのが正直なところ。。。

つゆもすっきりしている反面、インパクトに欠けるため、味に変化が欲しくなります。途中で七味やわさび、レモンなどを加えるアレンジがあれば、もっと最後まで楽しめたかもしれません。

ひもかわ麺という珍しさや食感の良さは魅力ですが、味にもう一工夫があればさらに満足度が高まるはず。サッと食べたいときには便利な選択肢ではあるものの、リピートはないかなって感じ。

コメントをするためには、

ひもかわうどんというのは初めて見ましたし、知りました。群馬県

ひもかわうどんというのは初めて見ましたし、知りました。群馬県桐生地方に伝わる幅広麺のうどんのことなんですね。

幅広麺というと名古屋のきしめんを思い浮かべるのですけど、それよりも幅が広いですよね。地域によってうどんの形状にも特徴があって面白いですね。

つるんとした喉ごしでコシがあって食感もいいとのこと。一部の地域で販売されている商品とのことで、他の方の地域のセブンイレブンの商品情報を知れるのは興味深いです。

ひもかわうどんがコンビニで食べられるなんてびっくりしました。

ひもかわうどんがコンビニで食べられるなんてびっくりしました。実はまだひもかわうどんそのものを食べたことがないのですが、コンビニで気軽に体験できるのはいいですね。

関連記事