焼きそばや、お好み焼きに付けたいなと思い、ローソンの惣菜コーナーにあった「紅しょうが」を購入してみました。こちらはローソンオリジナル商品。 毎日暑いので、こって

20件のコメント募集中
承認で200ポイント!
VIEW: 52 Action: 0 Evaluation: 3.8

焼きそばや、お好み焼きに付けたいなと思い、ローソンの惣菜コーナーにあった「紅しょうが」を購入してみました。こちらはローソンオリジナル商品。

毎日暑いので、こってりな味になりやすい焼きそばにアクセントとして紅しょうがをのせて食べたら、紅しょうがの酸味と辛さでさっぱりと食べられました。ローソンの千切りの紅しょうがは、りんご酢が使われているので酸味も控えめでとても食べやすかったです。

お値段は、127円(税込)で、60g入っています。紅しょうがはメインで食べる訳ではないので、数回に分けて焼きそばやお好み焼きに添えていただきました。

普段はソースに青のりや辛子マヨネーズをかけるくらいなので、くどくなりがちな焼きそばやお好み焼き。食欲のない時には紅しょうがを加えると、食欲も増していいなと感じました。

コンビニなら欲しい時にいつでも買いに行けるのがいいですね。意外とこれがあったらいいなと思うものが、コンビニに行けば揃うのにびっくりします。

総菜系や漬物などはスーパーマーケットで買っていたのですけど、コンビニで買うのも手軽でいいなとと感じました。

コメントをするためには、
関連記事