
セブンイレブンでも、もやしが買えるのにびっくり!セブンプレミアム商品の【緑豆もやし250g】を試しに購入してみました。
丁度、コンビニ商品を組み合わせてラーメン作ったら面白いかなと思って「札幌生ラーメン中太麺1食入」と「ラーメンスープ醤油とんこつ」を買っていたのもあり、一緒にもやしも買うことにしたのです。
もやしは、神奈川県で栽培した、色白で茎が長くて太く食べ応えのある食感のもやしとのこと。パッケージ袋から取り出すと太めで長い茎のしっかりしたもやしに、これは食べ応えありそうと感じました。
ラーメンにトッピングする用に購入したので軽く茹でたのですけど、思った以上に量があって全部は器に盛り切れないほど。
もやしは傷むのが早いのと、野菜が大好きなので基本的に一度に一袋調理してペロッと食べているんですけど、流石にボリューミーでした。盛り付けは2回に分けて、しっかり完食しました。
茹でたのにシャキシャキとた食感がしっかり残っていて、噛み応えバッチリ。お値段は250g入っていて、51円(税込)と買いやすい価格。
スーパーマーケットと比べてもそれほど変わらないお値段で、リーズナブル過ぎます。もやしは味のクセが少なくて、調理も簡単なので買い物する時には毎回買うことが多いのですけど、コンビニで手軽に買えるのを知ったので購入場所の選択肢が広がりました。
最近のコンビニの品揃えはミニスーパーマーケットのようで、こういうのがあったら便利だなと思う商品と、こんな商品もあるんだという驚きもあって店内パトロールが楽しくなっています。
セブンイレブンの「緑豆もやし250g」、コンビニで買えるのは驚きですね!
太めで食べ応えがあり、ラーメンのトッピングにもぴったりなのが伝わってきます。
51円という価格も魅力的で、気軽に野菜をプラスできるのは本当に便利だと感じました♪
コンビニのもやし、わたしもよく購入しています。
スーパーとほとんど値段が変わらないところも良いですし、わたしももやしは1度に一袋食べるくらい好きなので、ボリュームがあるのも良いですよね。
もやしが売っているのは便利ですよね。スーパーよりも高いですが、ボリュームやクオリティが高いので案外納得してしまい、ラーメンのトッピングや野菜炒めに使うように購入することもしばしば。
シャキシャキしていて美味しいのでたまにリピートしてます♪
セブンイレブンで、もやし売ってるんですね!ないと思っていました。
つい先日、あるかな?と思ってセブンイレブンに行ったのですが、見当たらなかったのでスーパーまで買いに行ったばかりでした。
見かけたら、試してみようと思います。