コンビニのおすすめランチ「お昼ご飯」を教えてください!色々な商品や好きな食べ物により違うと思いますが、特にコンビニでランチを購入する場合や買う場合にはどんな組み

26件のコメント募集中
承認で500ポイント!
VIEW: 149 Action: 6

コンビニのおすすめランチ「お昼ご飯」を教えてください!色々な商品や好きな食べ物により違うと思いますが、特にコンビニでランチを購入する場合や買う場合にはどんな組み合わせや食べ物を買う事が多いですか?

カップラーメンやコンビニ弁当、総菜やサラダなど様々な種類が売ってますよね!?簡単なランチや家での食事などに気軽に買えるからあり!コンビニメシは手軽に食べれるから良いですよね!

私のおすすめコンビニランチは、ローソンの冷凍食品「高菜ピラフ

私のおすすめコンビニランチは、ローソンの冷凍食品「高菜ピラフ」です。

ランチに冷凍食品?って思うと思うんですが、なんと、ローソンの冷凍チャーハンは、袋が容器になるので、レンジでチンさえできれば食べられるのも魅力の一つです。

しかも、美味しいチャーハンなので、ランチにもおすすめです。

参考URL読み込み中・・・

私のコンビニのおすすめランチ「お昼ご飯」は、ローソンのまちか

私のコンビニのおすすめランチ「お昼ご飯」は、ローソンのまちかど厨房の
【三元豚の厚切りロースカツサンド(とんかつ まい泉監修ソース使用)】になります。

三元豚の厚切りカツロースが本当に厚切りで、それなのに柔らかくて衣サクサクッとした歯ごたえも良くて気に入っています。

とんかつのまい泉監修ソースも甘いのだけどくどくなく、食べやすいです。見た目のインパクトもあるのですけど、食べごたえがあって食べた後の満足感がすごくあるんですよね。

何かいいことがあった時や気合いを入れたい時のご褒美ランチにピッタリ。カロリーは613kcalと高いので、気になるところではありますけどたまになのでいいかなと。

ローソンのまちかど厨房は、店舗内に設置された厨房設備で、店内で調理したお弁当やサンドイッチなどを提供しているので余計に美味しいと感じます。

お店では食べたことがないのですけど、1965年創業「箸で切れるやわらかなとんかつ」でおなじみの東京・青山のとんかつ屋さんとのこと。機会があったら本店で食べてみたいと思っています。

参考URL読み込み中・・・

コンビニランチでのおすすめは「大葉と海老の明太子クリームパス

コンビニランチでのおすすめは「大葉と海老の明太子クリームパスタサラダ」です!

パスタサラダなので、野菜と主食を一緒に摂れるのが、コンビニランチならでの手軽さ♪

特におすすめのポイントは、明太子クリームかたっぷりなところ!ソースが足りなくて味気ないということがないので、最後まで美味しく食べられます☺️

参考URL読み込み中・・・

セブンイレブンの【ピリ辛ドレッシングのラーメンサラダ】がイチ

セブンイレブンの【ピリ辛ドレッシングのラーメンサラダ】がイチオシです。

野菜は申し訳程度しか入っていないので、サラダなどは追加で買う必要はありますが、サラダ感覚で食べられる麺とピリ辛ドレッシングがお気に入りです。

参考URL読み込み中・・・