
日清焼そばU.F.O. ほりにし監修オリジナルスパイス付き ソース焼そば(¥263)をお昼ごはんに頂きました。
コンビニのカップ麺も値段上がってますね。
もっと安く買えたのにと思いますが、お腹は空きます。仕方ありません。
仕事柄、外に出るときは一日出たりするので、コンビニにはよくお世話になっております。
今日はお昼にミニストップに寄って、カップ焼きそばでも買って帰るかと思い棚を見ると
・・・・見つけました。。
【え?これUFO!?ほりにし!?】気になって気になって、、、即決でした。
【ほりにし】もちょっと前に流行ったのでご存じの方もいらっしゃると思いますが、
簡単に言うとハーブとかが入っているスパイスの効いた塩ですね!
開封するとは袋が2つ入っています。キャベツもちょろっと入ってます。
え?なんか少なくない?と思ったけど、こんなもんでしたっけ?
麺は85gと記載があります。
他にも気になったことは、
なんか麺の香りが違うような、、気のせいかも知れませんが。
お湯を注いで待つこと約3分(私は固麺派なので2分ちょっとです)
湯切りしてソースをかけると、ただのUFOですね。
でも!ここに、ほりにしのオリジナルスパイスをかけるとそれっぽい!!
香りも少しスパイスの効いた感じのソース焼きそばのいい香りです。
キャベツはほとんどわかりません(笑)
さすがUFOですね。麺はもちもちとしていて良い触感。
オリジナルスパイスがかかっているだけでかなり【ほりにし感】は出てますね。
まぁ、、ほりにしのスパイスは食べたことはありませんが。。
胡椒とガーリックかな?が効いていて結構スパイシーです。
味はソースと絡んで普通においしいです。後味はニンニク感が口の中に少し残ります。
食べ終わって感想ですが。
うん。正直普通のUFOで良いかなと(笑)
結局はソースと麺が元々おいしいので、スパイスが邪魔してるような印象です。
ただし、いつもUFO食べてる方は
たまに違うものでも~って気持ちで試してみても良いと思います。
もう一度言いますが、普通に美味しいです。
もしもコンビニで見かけたらお試しあれ~。