どこのコンビニがうまい!?ど定番ファミリーマートの「シーチキンマヨネーズおにぎり」をご紹介。初めてコンビニで見たときは、「えっ!?」って組み合わせに衝撃を覚えた

残り19件のコメントを募集中!
承認で200ポイント!
VIEW: 229 Action: 152 Evaluation: 3.6

どこのコンビニがうまい!?ど定番ファミリーマートの「シーチキンマヨネーズおにぎり」をご紹介。初めてコンビニで見たときは、「えっ!?」って組み合わせに衝撃を覚えた気がしますが、いつの間にか定番商品ですよね。

余談ですが、ツナマヨは、セブン-イレブンが1983年に最初に発売した商品✨セブンイレブンへ具材を提供するメーカーの担当者の子供がごはんにマヨネーズをかけて食べていたのがきっかけで誕生したとか😊

それでは、実食。まずは、1口目の海苔のパリパリ感がたまりません。ファミマの「シーチキンマヨネーズおにぎり」は、海苔に厚みがあって、食べ応えがあります。この海苔とごはんの感じ、そして和風味のツナマヨの相性が抜群です!!和風味のツナマヨなので、さっぱり食べれますね。

コンビニごとに海苔の厚みや具材の大きさや味と違いがあるので、食べ比べをしたいですね。そして、自分だけのツナマヨおにぎりランキングを完成させましょう!!

コメントをするためには、

シーチキンマヨはド定番ですよね。僕も好きです。コンビニごとに

シーチキンマヨはド定番ですよね。僕も好きです。コンビニごとに海苔の食感が違うの分かります。大手コンビニの同じ具材を使ったおにぎりの食べ比べはよくします。自分だけのおにぎりランキング楽しそうです。

関連記事