
VIEW:
40
Action:
1
デイリーヤマザキのスープコーナーを覗いて見つけたアマノフーズのフリーズドライだし煮大根。アマノフーズのフリーズドライは美味しいのを知っていたのですけど、だし煮大根は食べたことがないので購入決定。
大根をだしで下茹でしているので、だしの旨味と香りが大根に染みこんでいるとのこと。器に入れてお湯を注いだら、すぐにフリーズドライされた野菜が水分を含んでみるみる形を戻していきました。
最近のフリーズドライ技術には本当に驚きますね。軽く混ぜてから食べてみると大根がトロトロに煮込まれていて美味しい。
大根の他には、ほうれん草、オニオンソテー、にんじん、ねぎと5種類の野菜が入っています。他のお野菜も歯ごたえが残っていて食べ応えあり。
フリーズドライされた大根って、切り干し大根みたいに歯ごたえがあることが多い気がするので、とろとろで柔らかい大根は新感覚でした。お味噌は白みそで普段食べなれないのですけど、甘めで優しいお味。
大根は、国産の大根が使われているのもポイントが高い。1食分(9g)当たりのカロリーは、32kcalと低いので気軽にランチに取り入れられます。
実家では朝食には必ずお味噌汁を食べていたので、1日1食は最低でも汁物が欲しいのですよね。お椀に入れてお湯を注ぐだけで食べられるので、アマノフーズのフリーズドライだし煮大根もリピートしたいなって思いました。
特に暑い時期には火を使う料理を長時間したくないので、即席味噌汁を飲む頻度も高く重宝しています。