玄関わきの収納スペースの湿気が気になったので、ダイソーの収納グッズコーナーを覗いて「炭湿気とり吸湿量350mL」がよさそうと購入してみました。 薬剤袋の中身は、

20件のコメント募集中
承認で200ポイント!
VIEW: 35 Action: 1 Evaluation: 4.3

玄関わきの収納スペースの湿気が気になったので、ダイソーの収納グッズコーナーを覗いて「炭湿気とり吸湿量350mL」がよさそうと購入してみました。

薬剤袋の中身は、塩化カルシウム、活性炭。細長のケースの中に薬剤袋が入っていて、その中に液が溜まるタイプです。

活性炭入りで除湿だけでなく脱臭もしてくれるのがいいなと。ふたの部分も黒くてシックなのに、クローバー柄みたいなカットが入っていて可愛い。

というか、100円(税抜)の価格でこのクオリティだったので、袋を開けてびっくりしちゃいました。見えないところにもこだわりたいので、こういう遊び心やこだわりっていいですね。

ケースのサイズは、23cm×5cm×6cmなので収納スペースの隙間に置くのにぴったり。

※ スペースには上記サイズが設置できる空間が最低限必要ですので、購入前に置く場所のスペースをしっかりと計測しておくといいです。

使い捨ての除湿ケースと違って、こちらはつめかえ用(2袋入り)があるので薬剤全体が液状になったら交換しましょう。使用状況によって交換期間は変わるのですけど、目安としては2、3ヶ月のようです。

梅雨時など雨の多い時期は、もっと早めに交換するのをおすすめします。掃除がてら薬剤袋の状態を時々確認するようにしたらいいですよ。

つめかえ用(2袋入り)に関しても別途レビューを書いていますので、気になる方はそちらもご覧ください。一度本体入りを購入したら、次からはつめかえ用を購入するのみなのでゴミが少なくすんでエコなのもいいなと思いました。

コメントをするためには、
関連記事