DAISOで日焼け止めを小分けで持ち歩けるようなボトルを探していたところ、【日焼け止め用ボトル】という、まさに探していたものそのままの名前のものを見つけたので買

19件のコメント募集中
承認で200ポイント!
VIEW: 45 Action: 2 Evaluation: 4.0

DAISOで日焼け止めを小分けで持ち歩けるようなボトルを探していたところ、【日焼け止め用ボトル】という、まさに探していたものそのままの名前のものを見つけたので買ってみました。

本来探していた詰め替え容器はもっと小さくて、その日1日分の塗り直し量のみを入れられるものを探していたのですが、アルコールNGのものに日焼け止めを入れて良いのか?という点や、そもそも日焼け止めは専用容器でないと効果がなくなるという点などが問題として浮上…

その結果、諦めて帰ろうとしたところ、こちらの日焼け止め専用のボトルを買うことにしました。

こちらは全然小さくないので、本来の目的から外れるのですが、手を汚さずに塗り直せるところに惹かれました。

実際に使ってみた結果としてはかなり塗りにくいです…笑

【価格:220円(税込)】にそこまで期待してはいけないのかもしれません。

が、塗りにくくても手が汚れないメリットが勝ってしまい、お出かけの際は毎回使っています。

コメントをするためには、

日焼け止めは汗や汗や摩擦で落ちるのもあって、2~3時間おきに

日焼け止めは汗や汗や摩擦で落ちるのもあって、2~3時間おきに塗り直すのが効果的だったりするのですよね。なかなかそんなにこまめに塗りなおせないのですけど、小分けで持ち歩けるボトルがあったら便利ですね。

ダイソーに日焼け止め用ボトルというのがあるのを初めて知りました。220円が安いのか高いのかは実際の商品を見ていないと分からないのですけど、塗りやすいボールタイプとありコロコロするだけで日焼け止めが塗れるのはいいなと思いました。

関連記事