
シンプルイズベストで高見えする、白の角底不織布バッグは大切な方へのプレゼントの梱包にぴったり。
先日、プレゼントのラッピングをする機会があったため、近くのダイソーへプレゼント用の梱包資材を探しに行きました。
ダイソーのラッピングコーナーにはさまざまな梱包資材があり目移りしてしまいますが、今回極力シンプルなデザインの梱包資材を探していた私の目に留まったのは、中央にロゴの入った白の角底不織布バッグです。
不織布なので中に入れた物が程よく透けて見えるのがおしゃれです。高見えします。そして、最初から袋状になっているのも良いです。袋の中にただプレゼントを入れるだけなので、ラッピングが苦手な私にとっては本当に助かる品でした。
縦横の幅や奥行きも充分あり、宅急便80サイズに収まる程度のカゴバッグを梱包するのにもちょうど良い大きさでした。
ただし、不織布はテープやシールだと剥がれやすいです。梱包に向いているのはリボンです。私はオーガンジーのリボンを使って梱包しました。写真のように十字形にリボンを結ぶのもいいですし、袋の上部分をリボンでキュッと結ぶのも簡単です。
角底不織布バッグには付属で紫色のシールも同梱されていました。私は今回使いませんでしたが配送用の箱などにシールを貼ると見栄えが良くなりそうです。
不織布バッグは白以外にもさまざまなデザイン・色がありましたので、ぜひ、プレゼントの雰囲気に合わせて選んでみてくださいね。
これは高見えですね!あんまりプレゼントを買ったりする機会は無いのですが、彼女の誕生日や何かの記念日のときに覚えておこうと思いました。これはオシャレですね。高見えなのが本当に良いところだなと思います。
ダイソーのラッピングコーナーって楽しいですよね。色々と想像を膨らませられるので、うきうきしちゃいます。確かに、程よく透ける不織布バッグって高見えしますね✨私もあまりラッピングが上手でないので、今度使ってみたいと思います。
不織布バッグってシンプルな分、ラッピング初心者でも扱いやすくていいですよね。
リボンの使い方まで詳しく書かれていて、次にプレゼントを包むときの参考にさせていただきます。
ダイソーのラッピングコーナー、改めてチェックしてみたくなりました!
ダイソーのラッピングコーナー見るの好きです。入れ替わりも意外と早いので、気に入ったら即買っておかないと次に買えない時もあるのですよね。白の角底不織布バッグ、シンプルでおしゃれですね。中に入れるものが映えて良さそう。オーガンジーのリボンを組み合わせたらさらに素敵なラッピングになりそうですね。プレゼントする予定のある時にはまた寄ってみよう♪