
ダイソーで買えるでん六の「揚げピーナッツ」は、薄皮の渋みと伯方の塩の味わいが香ばしいピーナッツとマッチして、ビールが進む!
晩酌のつまみに、でん六の「揚げピーナッツ」をダイソーで買って食べてみたので、レビューします👍
たまに思い出して、「アレが食べたい!」となって、これまで何度も指名買いしてしまっているのが、この商品です。
ポイントは、薄皮が付いたまま揚げてあるところ。そして、伯方の塩がたっぷり付いているところですね。
素焼きピーナッツに比べると、香ばしさがあります。なおかつ塩が多めで、けっこうしょっぱいので、ビールが進みます。大安定のでん六クオリティです。
ちょっと塩分が気になってしまうほど塩が利いているので、頻繁に食べるという感じではないのですが、たまにはいいかなと思えるときに食べています😁
薄皮がついてると独特の渋みが良いアクセントになって、お酒のおつまみにちょうどいいですよね〜!
しかも塩気が強めとのことで、なお良し!
ダイソー寄った時に買ってみたいと思います☺️!
皮付きの揚げピーナッツは食べた事ないので、これはとても気になります♪
塩が効いていて美味しそうですね。
お酒のあてにも良さそうですし、おやつにも良さそう。
ピーナッツ系は食べたら止まらなくなるので注意しながら楽しみたいと思います😌
私も時々ふと思い出して食べたくなる商品があるので気持ち分かります。でん六の「揚げピーナッツ」は食べたことがないのですけど、薄皮付きで揚げてあるんですね。素焼きとはまた違う香ばしさがあるとのことでピーナツ好きは食べなきゃですね。塩分が気になるのでけど一度は試してみようって思いました。
揚げピーナッツ、とても美味しそうですね。薄皮が付いたままというのが私好みでとても魅力的です。塩も伯方の塩が使われているようで、想像するだけでお腹が空いてきてしまいますね。
渋みや塩辛さなどの刺激のある食べ物って時間を置いたらふと恋しくなるときがあります。食べたときのインパクトが強いから記憶に残りやすいのかもしれません(^^)晩酌をされる方ならでん六の揚げピーナツ、ストックしておきたい一品ですね!