
最近、玄関のシューズラックがいっぱいになったので、すぐに使えそうなシューズラックをダイソーで発見しました。さすがに100円ではなかったですが、200円で買えて突っ張り棒さえあれば使える商品とのこと。即購入しました。
実は、インスタグラムで流れてきてずっと欲しいと思っていたのですが、近所のダイソーでは取り扱っていなかったので、ちょっと遠出して購入しました。
突っ張り棒の上と、下のスペースも使えるので、玄関の端っこにおけば、利用価値ありそうですよね。突っ張り棒も買って使ってみました。
突っ張り棒の幅もちょうどよく、上に靴を乗っけても安定感がありとっても使えますね。思っていたよりも、安定感があるので満足です。
汚らしく散らかった玄関の靴がスッキリと片付けられたので、とても満足です。散らかった靴にお困りの方には、ぜひ、おすすめします。ただ、上の段に収納した靴底の土が下に収納した靴に入りそうなので、何らかの対策は必要かも。
突っ張り棒もアイデア商品ですけど、その突っ張り棒を使ったさらなるアイデア商品もあるんですね。玄関の限られたスペースを有効活用できそうですし、高さのある棚の中に使って棚を増やすのに使っても良さそう。
いろいろなアイデア商品がありますけど、ちょっとした発想なのですよね。そのまま使うのにも便利な商品が、アイデア次第でより便利に使えるという目から鱗の商品だと感じました。