
近くのスーパーマーケット内に100円ショップの1つ、ワッツウィズ(watts with)があるのを知って覗いたら、【ベジタブルCATフレッシュキーパー2個入】という珍しい商品を発見。
猫型のフレッシュキーパーが可愛く、2個入っているのもリーズナブルに感じました。100円(税抜)なので1個50円(税抜)。
こちらの商品は、キャベツやレタスなど葉野菜の芯の部分に挿して、野菜の成長点を破壊し、成長速度を抑えるフレッシュキーパーとのこと。面白い商品だなというのが、最初見た感想。
キャベツやレタスなど葉野菜はサイズも大きく、かさばるので小さい冷蔵庫にはスペースがなく入れられないのですよね。なので、買ってきてから日が経つと葉っぱがしなびてくるのが気になっていました。
丁度使いかけのキャベツがあったので、芯の部分にフレッシュキーパーを挿してみました。挿したものと、挿してないものの比較ができなかったので正確な効果の違いは分かりませんけれど、日持ちがいいような気もしました。
キャベツよりもレタスの方がしなびやすいので、今度はレタスを買った時に使ってみたいと思います。普段行かない100円ショップに行くと、珍しい商品に出会えて面白いですね。