
DIYの動画に【ジルコニウムコーティング 鉄工ドリル刃 4.2mm】をダイソーで購入しました。
工具はホームセンターで買う事が多いのですが、今回は木に穴を開けるだけだったので
ダイソーで購入してみました。
何年か前にダイソーでドリル刃を買った事があったのですが、その時は鉄工用でも鉄に穴を開けようとするとポキっと簡単に折れました。
生産ロットのハズレだったのか、そもそも品質がそんなものだったのか、、
今回は木なので問題なく穴を開ける事が出来ました。
ジルコニウムコーティングはあってもなくても良いかなって感じがしますね。
正直、100均の工具類はハードな使用には向いていないと思います。
ですが、簡単な工作程度であれば問題ないかな?と思います。
ホームセンターで買うとそこそこ費用がかかるものもありますので、上手く使い分けるとコスパは良いかもしれません♪
ダイソーに工具類コーナーがあるのは知っていたんですけど、鉄工ドリル刃まで売っているんですね。DIYが趣味なのでホームセンターにはよく行くのですけど、一つ一つはそれほどではなくても必要なものを揃えていくと結構な金額になってしまうのですよね。
ちょっとした作業に使うだけならダイソー商品でも良さそうなので、今度覗いてみようと思います。
DAISOにドリルの刃まであるんですね?!ほんとうになんでもあってびっくりします。そして金属以外なら使えそうというのもしれて良かったです。いつか必要になった時のために覚えておこうと思います。