
ダイソーにあると思わなかった永谷園の「1杯でしじみ70個分のちから」がコスパがよくて嬉しい。思わずカゴに入れちゃいました。
実はコンビニで1杯でしじみ70個分のちからのカップを食べて、常備しておいてもいいなと思ったんですね。そしたら、ダイソーで見つけて3食分入っていて100円(税抜)と超リーズナブル。これは買いでしょって思いました。
しじみの旨味がギュッと濃縮したお味噌汁は、合わせ生みそタイプでまろやかな味。薄味が好きなので熱湯160gと作り方の見本に書かれているよりも、少しだけ多めに熱湯を注いでいただきました。
味の濃さを好みで微調整できるのがいいですよね。あと、調理みそが生タイプなのも嬉しい。顆粒より断然生タイプが好きなので。
オルニチン25㎎含有とのことで、美味しく摂取できるのも嬉しい。サプリメントが苦手なので、食事で摂取できるのは助かります。
また見かけたら、今度は複数個購入してこようと思います。
DAISOにシジミのお味噌汁があるんですね!びっくりです。サプリよりも食べ物から摂りたいですよね。
わたしも生味噌タイプが好きなので、今度店舗で探してみようと思います。
最近飲んでいないですが、よく飲んでいました!ダイソーに売っているんですね!しりませんでした。
しじみの味噌汁大好きなので、すぐに買いに行きたいと思います。夏バテ気味なので、しじみのちからで乗り切りたいと思います(笑)
ダイソーにあるんですね!これは是非購入したいです♪3食分で100円なのはお得だと思います。味噌汁は生タイプの方が美味しいと思ってます。健康に気を使っていくつかストックしておきたくなりますね。