ダイソーには、フリマアプリで使えるグッズもたくさん売っています。メルカリをよく利用するのですけど、配送時に使う頻度の高い「ゆうパケットポスト発送用シール」も売っ

19件のコメント募集中
承認で200ポイント!
VIEW: 33 Action: 1 Evaluation: 5.0

ダイソーには、フリマアプリで使えるグッズもたくさん売っています。メルカリをよく利用するのですけど、配送時に使う頻度の高い「ゆうパケットポスト発送用シール」も売っていたので買ってみました。

普段は郵便局で買うのですけど、ダイソーの方が行く頻度が高いので気軽に買えていいですね。プラス梱包材も専用コーナーがあるくらい充実しているので、必要な梱包材やグッズを買えるのが嬉しい。

ゆうパケットポストは、メルカリのゆうゆうメルカリ便の配送総方法の1つ。宛名書き不要で匿名配送ができて、送料が全国一律なので使い勝手がかなりいいのですよね。発送するのも郵便ポストに投函するだけなので、気軽にできます。

私は本を送ることに利用することが多いのですけど、A4サイズの本を送ったり、文庫本やコミックなら複数冊まとめて送れてとても便利。厚みのない洋服などもキレイに畳んだらゆうパケットポストで送れます。

専用の箱もあるのですけど、発送用シールを使う方が配送料がかなり安くなるので、ゆうパケットポストで送るときはいつも「ゆうパケットポスト発送用シール」を利用しています。

シールのサイズは、6.5cm ×0.02cm ×13.5cm。100円(税抜)で20個入っています。メルカリをよく利用する方なら、20個とかあっという間に使い切ってしまいますよ。

最近はメルカリをお休みしていたので、また再開の際には活用したいと思っています。

ダイソーには、フリマアプリで使えるグッズもたくさん売っています。メルカリをよく利用するのですけど、配送時に使う頻度の高い「ゆうパケットポスト発送用シール」も売っ
コメントをするためには、
関連記事