
DAISOのガーデニングコーナーでみつけた【鉢底石】を買ってみました。
DAISOで大人気の種子コーナーに秋の種が入荷していたので、必要なものをすべてDAISOで揃えてみました。
鉢底石という名称ははじめてしったのですが、子供の頃に学校であさがおを育てた時に使ったような?記憶が薄らあります。
プランター菜園の際に、プランターの底にしくためのものです。ほんとうになんでもDAISOで手に入ってしまうのでびっくりですが、助かりますよね。
こちらは1.5リットル分入っていて、【価格:110円(税込)】で買うことが出来ました。
プランター菜園初心者でも使いやすいサイズなのも、100円ショップの魅力かな?と思います。
家庭菜園始めたら、意外といろんなものが必要でびっくりしています。プランターと土だけでももちろんできるのですけど、水はけとかも考えると鉢底石もあった方がいいですよね。
とはいえ、100円ショップで何から何まで一通り以上のものが揃うのが初心者にはありがたい。
今のところ失敗が多いので、上手に育てられるようになるまでは100均商品を使い倒して野菜を育てたいと思っています。