テレビをつけようとしたら、電池がなくなったのかリモコンが操作ができなくなったので、テレビリモコン用の単3電池を買ってきました。 100均でアルカリ電池が買えるの

19件のコメント募集中
承認で200ポイント!
VIEW: 174 Action: 8 Evaluation: 3.4

テレビをつけようとしたら、電池がなくなったのかリモコンが操作ができなくなったので、テレビリモコン用の単3電池を買ってきました。

100均でアルカリ電池が買えるのはコスパが本当にいいですよね。多少燃費が悪くても全然我慢できますよね。

いつもは、少し多めに買い置きしておくのですが、在庫を切らしていたので、ダイソーでお買い物。

あれ?単3だっけ?単4だっけ?まぁ、いいやどっちも買っちゃえ!!ってよくありませんか?今回、私はそうでした・・・💦

家に帰って交換したら、しっかりとリモコン操作ができたので一安心。普段はあんまり気にしていないですが、電池にも使用期限があるので、買いだめするより、都度買った方がいいかも?と思いました。

コメントをするためには、

私も備蓄以外の普段使いは、ダイソーの電池を使っています。そう

私も備蓄以外の普段使いは、ダイソーの電池を使っています。そうそう、電池にも使用期限があるんですよね。

長期保存用(保存期間10年)の電池でないと、気づくと使用期限が過ぎてしまうのもありローリングストックして使ったら新しく追加するようにしています。日本製と記載があると、何となく安心感が違いますね。

関連記事