
ダイソーのおつまみコーナーが充実していて楽しい!友口の国産ほたて貝ひも20gを発見したので購入してみました。私の好きな珍味の1つ。
ほたて貝ひもが、20g入っていて100円(税込)というのはとってもリーズナブル。とりあえず味見のために1つだけ買ってみることにしました。
小皿に出してみると意外とたくさん入っていました。小さめの貝紐を食べてみると、甘辛く味付けされていて食べやすい。
味付けして乾燥させてあるので、歯ごたえもしっかりあるのがいいですよね。噛めば噛むほど、ほたての貝ひもの旨味が口の中に広がります。
そのまま食べてももちろん美味しいのですけど、実はお好み焼きに具として入れると水分と熱でふっくら柔らかくなっていいだしが出るんですよ。普段はもったいなくて入れないのですけど、100円(税抜)なので2、3個摘んで残りを全部入れてみました。
お好み焼きの粉は、お米の粉を使いました。ひと口サイズにカットしたキャベツにほたての貝ひもをちぎって加えて、豚肉と卵をのせて焼いた特製お好み焼きを作ってみました。
ダイソーのほたての貝ひもは柔らかめなので、水分を吸ってふっくらしてより食べやすくなっていました。貝ひもが入っているのが気にならないくらい柔らかくなっていて、美味しすぎる~♪
手に入ったら絶対入れたほうがいい!と思うくらい旨味が増すんですよ。ということで、リピート購入決定。
ただこれまであまり見かけたことがなかったので、もしかしたら人気ですぐに売り切れてしまうのかも?なので今度見かけたら複数個買いたいと思います。