普段使いに備蓄用にと使い勝手のいいセリアの「フリーザーバッグS20P 」がお気に入りで、ローリングストックして在庫を切らさないようにしています。 「フリーザーバ

20件のコメント募集中
承認で200ポイント!
VIEW: 5 Action: 1 Evaluation: 4.8

普段使いに備蓄用にと使い勝手のいいセリアの「フリーザーバッグS20P
」がお気に入りで、ローリングストックして在庫を切らさないようにしています。

「フリーザーバッグM15P」よりも一回り小さく、サイズは縦20.5cm×横18cm。冷凍・解凍対応もしているのですけど、私が使うのは主に収納として。

備蓄用のレトルトパックや細々した食品をまとめておくのに、ジッパー付きのフリーザーバッグは便利なんですよね。透明で中に何が入っているのかが一目でわかるという点と、書き込めるインデックス欄付きという点がお気に入りの理由。

シンプルなパッケージも気に入ってるんですけどね。賞味期限などをインデックス欄に書き込んでおくと確認する時に楽なんですね。書き込む部分だけ白地になっているので、中に食品や雑貨などを入れても文字が見にくいということがなくて地味に助かります。

病院に入院した際も、必要な小物などをこちらのフリーザーバックに用途ごとに分けて入れたので荷物が混ざらず、コンパクトに収めることができました。フリーザーバッグだからといって食品の冷凍保存にしか使ってはいけないということはないんですよね。

この商品はセリアでしか見たことがないのですけど、セリアにはオシャレでかわいいものも多いですけどこちらのようにシンプルでクールな商品もあって嬉しい。

同じシリーズに、Mサイズとロングサイズもあるのでそちらもセットで使うとなお便利ですよ。

※冷凍・解凍に利用する場合には、 パッケージ裏に書かれている注意事項はしっかりとお読みください。電子レンジによる解凍の注意 解凍後の内容物の過熱には使用できません
油性の強い食品を入れて電子レンジで解凍しないでください

コメントをするためには、
関連記事