
セリアの「水切りストッキングネット 浅型」をご紹介。30枚入りなので、大体1か月が100円で使えるのがいいですよね!この価格帯なら、迷わず、一日で使い切れるので清潔ですね。
私が大学生で一人暮らしの時は、排水溝といえば、ネットタイプ(水切りネット)が主流?だったと思うんですが、最近は、めっきりストッキングネットですよね!
いつから、ストッキングネットになったんだろうと少し調べてみたところ、ストッキングネットは、2010年頃から広まってきたんだって!浅型の普及とともに、広まったとか。
確かに、以前の排水口は深型が多かったですが、最近は、めっきり浅型が主流ですもんね。以前は、網目が粗目のネットが多かったイメージですが、ストッキングネットのおかげで、小さいゴミもしっかりとってくれるので、安心ですよね。
私もセリアではないですけど、水切りストッキングネットをキッチンの排水口に利用しています。網目が細かいので小さなゴミもきちんととってくれて、便利ですよね。
水切りストッキングネットを使いだしてから他のは使えなくなったくらい、鬼リピートしています。浅型と深型があるので、排水口の種類は間違えないように買わなきゃですね。