出先でiPhoneの充電コードが壊れてしまったため、急遽キャンドゥで【iPhone用充電&転送ケーブル50】を購入してみました。 正直100円ショップで充電コー

17件のコメント募集中
承認で200ポイント!
VIEW: 81 Action: 4 Evaluation: 3.5

出先でiPhoneの充電コードが壊れてしまったため、急遽キャンドゥで【iPhone用充電&転送ケーブル50】を購入してみました。

正直100円ショップで充電コードを買うのは怖いイメージがあったのですが、背に腹は変えられず。

初めて充電コードの売り場に行ったのですが、あまりの商品の多さにびっくりしました。
それだけみんなが100円ショップで購入するということでしょうか?

ただ、基本的にiPhone優勢。
そして、タイプCの充電コードが多く、Lightningタイプはあまり多くない印象でした。

そしてLightningの充電コードはみんな「片面接触」と書かれており、初めてみる文字に戸惑ったのですが、片面接触のほうがお安いコストで作れるからかなと思いました。

購入してからしばらく使っていますが、問題なく使えています。
ちょっとコードが短いのですが、バッグの中で嵩張らないのは良いですね。

つい予備を買い足してしまいました。

コメントをするためには、

100均のケーブルは何度か試したことはあります。ただ、熱くな

100均のケーブルは何度か試したことはあります。ただ、熱くなったり、充電速度が遅かったりしていたのですが、最近のはマシなのかな?🤔

ケーブルも切れてしまったり、無くしてしまったりすると思うので、そういう方にはいいかもしれませんね。使えそうであれば、車用に試してみようかな?と思いました。

確かに、スマホの充電ケーブルとかを100均で購入するのは、私

確かに、スマホの充電ケーブルとかを100均で購入するのは、私も、怖いイメージがありました。

しばらく、利用していて問題ないとのことなので、まだ、怖さはありますが、試してみようかな?全然利用できるなら、コスパ最高ですよね。

スマートフォンの充電ケーブルを100均で買うの私も抵抗ありま

スマートフォンの充電ケーブルを100均で買うの私も抵抗あります。ただ、急に必要になることもあるので問題なく使えたという経験を知れてよかったです。

コード付きイヤホンはダイソーの商品を愛用してるんですけど、スマートフォン用のアクセサリーも種類や数が多くてびっくりしますね。

iPhoneでも持っている機種によって差し込み口がType-CとLightningタイプがありますから、急いでいてもしっかり確認して購入するのも大事だなと感じました。

関連記事