ダイソーのふりかけコーナーで見つけて、パッケージに秘密とあって気になって購入した三島食品の「のり弁の秘密かつおふりかけわさび20g」 のり弁の秘密ってネーミング

20件のコメント募集中
承認で200ポイント!
VIEW: 29 Action: 3 Evaluation: 3.8

ダイソーのふりかけコーナーで見つけて、パッケージに秘密とあって気になって購入した三島食品の「のり弁の秘密かつおふりかけわさび20g」

のり弁の秘密ってネーミングが面白いなと思ったんですけど、のり弁を食べたことがある人は知ってますよね?そう、海苔の下に・・・隠れている秘密を。

このふりかけそのものは、普通の美味しいふりかけなんですけどね。私は定番の鰹節が入っているふりかけが好きなので、かえってそこがいいと思いました。

パリッとしていたかつお節が、ご飯の上で少し蒸されてしんなりしたところを口に入れるのが最高!庶民のささやかな贅沢な時間。

わさびびも入っていて、少しピリッといいアクセントになっています。

税込108円で20g。ふりかけって開けたらすぐに湿気てしまうので、食べ切るにはこのくらいの量がちょうどいいかも?

お弁当にするならご飯に振りかけた後に海苔を上にのせたらのり弁の完成。ただ、歯磨きができない状況でののり弁当は、海苔が歯に付くので避けた方がいいかもしれませんね。

コメントをするためには、
関連記事