ダイソーのふりかけコーナーで「永谷園山椒ふりかけ30g」を見つけたので、珍しいなと購入してみました。母が山椒が好きなので喜ぶかな?と里帰りのお土産に買ってみたの

残り16件のコメントを募集中!
承認で500ポイント!
VIEW: 102 Action: 9 Evaluation: 3.5

ダイソーのふりかけコーナーで「永谷園山椒ふりかけ30g」を見つけたので、珍しいなと購入してみました。母が山椒が好きなので喜ぶかな?と里帰りのお土産に買ってみたのです。

久しぶりにふりかけコーナーを覗いてみたら、びっくりするくらい種類が増えていて驚いてしまいました。こんなにたくさんあったかな?と。

永谷園といえばお茶漬けが有名ですけど、ふりかけもあるんですね。ふりかけの味を堪能するために白いご飯を用意して、早速振りかけてみました。

袋を開けるとほのかに山椒の香りがするような…。白いご飯と山椒のふりかけを一緒に口の中に入れると、確かに山椒の風味を感じました。

ただ、普段から生の山椒の実が入っている佃煮を食べ慣れているので余計にですけど、山椒ならではのピリリとする辛さやパンチが感じられませんでした。

確かに山椒の風味は感じられるのでそれなりに美味しいのですけど、甘みの方が強く感じるのでなんか違うと思ってしまいました。

母もちょっと微妙みたいでした。ふりかけとしては十分美味しく食べられるんですけど、山椒ということで期待しすぎてしまったのかもしれません。

反対に山椒のピリリとした辛さが苦手な人には、甘めの味付けで食べやすいかもしれません。

他にも珍しいふりかけがたくさん陳列されていたので、普段ふりかけコーナーを素通りしている方はゆっくりと見てみると思いがけない商品に出会えるかも?

コメントをするためには、

山椒ふりかけ、私も食べたことがあります。書かれている通り、辛

山椒ふりかけ、私も食べたことがあります。書かれている通り、辛さやパンチがないと言う点では物足りなさもありますね。私の家族は辛いものや刺激物があまり得意ではないので、香りは楽しみつつ優しく仕上げてあるこちらの商品を気に入って食べていました!コンビニ商品なので、多くの方が食べられるようにしてあるのだなと感じました

山椒のふりかけ珍しいですね!こんなものまで100円ショップで

山椒のふりかけ珍しいですね!こんなものまで100円ショップで手に入るとは侮れませんね。
ただ本格的な辛さはあんまり感じないとのことで、期待値高めに設定せず買ってみたいと思いました!