
ちょっとしたデータの持ち運びがしたかったので、セリアでCD-R(2枚入り)を買ってきました。USBメモリーのような使い方をしたかったので、それほど、容量が不要な場合は、100均のCD-Rで十分ですよね。
お盆の時期になると、地域行事というかお祭りとかいろいろありますよね。私のところも、イベントがあるので、その準備やら資料作成やらでデータのやり取りをする際に、700MB以内であればCD-R便利ですよ。
ファイナライズさえしなければ、USBメモリと同じように使えるますし、USBのように小さくないので、無くさないという、メリットも!(メリットか?)
もちろん、本来の用途であろう、音楽を録音するのにも最適なので電気屋さんで買うのもいいですが、100均一で購入するのもいいと思いますよ。
使う分、必要な時に買えるので、不必要な分を買わないで済むのがいいですよね。
セリアのCD-R、必要な分だけ気軽に買えるのが便利ですね!700MBという容量感もちょっとしたデータ共有にちょうど良く、USBより無くしにくいという発想も新鮮でした。
イベント準備のお供にぴったりで、用途に合わせて選べるのがいいですね!
CD-Rも100均で買えるんですね!しかも2枚入りがあるのはびっくり。700MB以内ならCD-Rが便利とのこと、使い分けるのに役立ちそうですね。
CDディスクより割高になるのですけど、100均は選択肢に入れてなかったのですよね。コピーとして予備使いするなら十分かなと思いました。