家庭菜園用の粉の肥料を入れておく蓋つきの保存瓶が欲しいと、ダイソーに行って【ハンドルキーパー(ブラック)200mL】がサイズ的に良さそうなので買ってみました。

20件のコメント募集中
承認で200ポイント!
VIEW: 64 Action: 0 Evaluation: 4.2

家庭菜園用の粉の肥料を入れておく蓋つきの保存瓶が欲しいと、ダイソーに行って【ハンドルキーパー(ブラック)200mL】がサイズ的に良さそうなので買ってみました。

食品を入れる保存瓶とは見た目から違う方がいいなと、持ち手がついているプラスティック製のふたの保存瓶にしました。ラベルを貼っておくので間違えることはないとは思うのですけど、うっかりがないとも言えないので念には念を入れておくのも大事ですよね。

黒色のふただったので、インテリアにも合わせやすくて気に入りました。今回初めて見たので、黒色は珍しいと思います。

ガラス製にしたのは、傷がつきにくく臭いも付きにくいから。何度も洗って使う予定なので、その点でもガラス製の方が使い勝手良さそうだったのですよね。

日本製なのも気に入りました。200mlは小さいかなとは思ったのですけど、入れる肥料の量にピッタリで、専用スプーンを入れるゆとりもあってグッジョブでした。

持ち手付きなので、移動させるときに落とすこともないですし。やはりガラス製品は落として割ってしまう危険があるので、持ち運びのことも考えておいた方がいいですよね。

たまたま寄ったダイソーで、思いがけず気に入った商品があってよかったです。1店舗で希望の商品がなくても妥協して買わずに、明確にこういう商品が欲しいと思えるものが見つかるまで、複数店舗を覗いてみるのもいいかもしれません。

コメントをするためには、
関連記事