セリアに寄った際に、丁度ペーパータオルが切れていたのを思い出して購入した【バガス配合ペーパータオル150枚】 バガスって何だろう?と思ってパッケージを見たら、砂

20件のコメント募集中
承認で200ポイント!
VIEW: 71 Action: 0 Evaluation: 3.8

セリアに寄った際に、丁度ペーパータオルが切れていたのを思い出して購入した【バガス配合ペーパータオル150枚】

バガスって何だろう?と思ってパッケージを見たら、砂糖を作る過程で糖汁をさとうきびから絞った後の、茎や葉などの絞りかすのことだそう。本来だったら廃棄されるはずのバガスを有効活用しているのがいいなと買ってみました。

いつも使っているペーパータオルとは肌触りがちょっと違うなと感じたのですけど、繊維がしっかりしていて濡れても崩れにくいところはいいなと。普段は揚げた天ぷらや唐揚げの油切りに使ったり、掃除や手を拭くのに使ったりといろいろな用途に使っています。

特に掃除に使う時には濡らして使うので、繊維や繊細なものだと破れやすくて向かないのですけどこちらは大丈夫そう。エンボス加工になっているので、ペーパータオルとして濡れたお皿を綺麗に拭きたい時にもいい感じでした。

蛍光染料不使用なのもいいなと。初めてサトウキビの茎や葉などの絞りかすからできたペーパータオルを使ったのですけど、砂糖を作る段階で必ず出るものなので無駄にならずにすむのはいいなと感じました。

150枚も入っていて100円(税抜)なのもコスパよくて助かります。また見つけたらリピートしようかな。

コメントをするためには、
関連記事