ダイソーの食品コーナーをパトロールしていて見つけた友口の【北海道産黒大豆40g】が、手軽に黒大豆を食べられていいなと買ってみました。 パッケージにそのまま食べれ

20件のコメント募集中
承認で200ポイント!
VIEW: 0 Action: 0 Evaluation: 4.8

ダイソーの食品コーナーをパトロールしていて見つけた友口の【北海道産黒大豆40g】が、手軽に黒大豆を食べられていいなと買ってみました。

パッケージにそのまま食べれるとあったので、調理しなくてもいいなら食べやすいと思ったのですよね。大粒の北海道産の黒大豆を、風味豊かに香ばしく煎りましたとのこと。

黒大豆が国産なのも選んだポイント。全部を国産にはできなくても、選べるなら国産の食品を選ぶようにしています。

袋を開けて一粒摘まんで食べてみると、カリッと香ばしく煎られた黒大豆が歯ごたえもあって香ばしくて美味しい。ちょっとだけ煎りすぎ?と感じるほのかな苦味はあったのですけど、その分よく煎られているということで食べやすかったです。

1袋に40g入っていて、湿気ないうちに食べ切れる丁度いい量。多すぎても湿気てしまって、せっかくの煎ったカリカリ感が半減してしまうのですよね。

そのままたべる北海道産黒大豆はロカボ商品なので、ダイエット中でも罪悪感が少なく食べられるのがありがたい。甘く煮てある黒大豆はカロリーも心配になりますけど、こちらは黒大豆そのままを食べるので、豆のみのカロリーなのもいいのですよね。

※ ロカボとは、「ローカーボ(low-carbohydrate)日本語だと低炭水化物」の略。緩やかな糖質制限で、1食あたりの糖質量を20〜40gに制限する食事法。

豆を食べるといいと思いつつも、自分で煮るのは大変なので煎ってあってそのまま食べれるお手軽さでリピート購入決定。密封性の高い瓶に入れて、毎日少しずつ食べようと思いました。

ダイソーの食品コーナーをパトロールしていて見つけた友口の【北海道産黒大豆40g】が、手軽に黒大豆を食べられていいなと買ってみました。 パッケージにそのまま食べれ
コメントをするためには、
関連記事