DAISOの防災グッズコーナーでみつけた【エマージェンシーホイッスル 蓄光タイプ】を買ってみました。 防災、防犯などを考えてホイッスル系はもう十分なくらいにもっ

19件のコメント募集中
承認で200ポイント!
VIEW: 5 Action: 2 Evaluation: 4.6

DAISOの防災グッズコーナーでみつけた【エマージェンシーホイッスル 蓄光タイプ】を買ってみました。

防災、防犯などを考えてホイッスル系はもう十分なくらいにもっていたのですが、『蓄光タイプ』というところに惹かれて追加してみることにしました。本体に暗闇で光る蓄光パーツがついています。

音量は、およそ95デシベル、周波数3000ヘルツの性能があるようです。

最近はいろいろとトラブルも多いようなので、家の鍵にホイッスルをつけて出かけるようにしているのですが、こちらの蓄光タイプに付け替えようかな?と思っています。

こちらに限らずホイッスルを買った際に、試しに吹いてみたいのですが、都会のマンションでは迷惑かなと思って出来ていません。カラオケルームに行くしかないのかな〜?

DAISOの防災グッズコーナーでみつけた【エマージェンシーホイッスル 蓄光タイプ】を買ってみました。 防災、防犯などを考えてホイッスル系はもう十分なくらいにもっ
コメントをするためには、

災害時に助けを呼ぶ手段としてホイッスルは防災バッグに入れてあ

災害時に助けを呼ぶ手段としてホイッスルは防災バッグに入れてあるのですけど、蓄光タイプのホイッスルもいいですね。

あちこちに入れておいた方がいざという時に使えると思うので、探しに行ってみよう。あと、いざという時に備えて吹く練習もしておいた方がいいかも?ですね。

今度里帰りした際に吹いてみよう。田舎なので動物除けにもなって良さそう。

関連記事